
4月27日、毎日新聞夕刊で『時をかける台湾Y字路』が紹介されました
4月27日毎日新聞夕刊で『時をかける台湾Y字路』(栖来ひかり著)が紹介されました。 評者は文化部の高橋咲子記者です。 「路上観察的視点を入り口 …
4月27日毎日新聞夕刊で『時をかける台湾Y字路』(栖来ひかり著)が紹介されました。 評者は文化部の高橋咲子記者です。 「路上観察的視点を入り口 …
東京新聞・中日新聞の4月12日の読書欄に『死を想え! 多死社会ニッポンの現場を歩く』が取り上げられました。評者は宗教学者の島薗進先生です。ウェブでも読めます。 …
中村勝著、井上史編『キネマ/新聞/カフェー 大部屋俳優・斎藤雷太郎と『土曜日』の時代』が、2月9日の毎日新聞朝刊で紹介されました。 全文は毎日新聞社のサイトで読めます。 …
1月26日の東京新聞/中日新聞の読書欄、「書く人」のコーナーに、坂本菜の花さんが登場。珠洲の海をバッグにさわやかな笑顔の菜の花さんが印象的です。記事を書いてくれたのは、文化部の記者 …
平良いずみさんは、沖縄テレビ報道部のディレクター。2020年に全国で公開されるドキュメンアリー「ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記」の監督です。もともとは45分のドキュメンタリー番組でし …